福岡県若年性認知症サポートセンター
TEL:0930-26-2370
携帯・スマートフォンからのご相談こちらから
HOME
未払い行動を考えるシンポジウム
イラストの想い
わたぼうし
認知症の人と家族の会
丹野さんからのメッセージ
Q&A
リンク
チラシ
令和4年6月26日(日)に「認知症になっても楽しく買い物ができる社会を考える~前向きに社会参加できるあたたかい社会を~」認知症の未払い行動を考えるシンポジウムが開催されました。たくさんの方に参加して頂き、その中で使用した資料をこちらからご覧になれます。
ー株式会社TRAPE(トラピ)鎌田 大啓氏ー
Download
未払い行動についてアンケート調査報告
ー医療法人すずらん会たろうクリニック 永田 久美子氏ー
Download
☆希望をかなえるヘルプカード☆
ーKAERU株式会社 岡田 知拓氏ー
Download
KAERU紹介
ー中間市保健福祉部介護保険課 原 舞氏ー
Download
「当たり前」の大切さ